61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-06 令和 4年12月 6日総務委員会-12月06日-01号

一方で、いつも思うんですけれども、コロナ禍困窮者支援団体だとか、いろいろな新宿、池袋だとかの食料支援は日に日にどんどん増えているんです。ところが、実はこれほかの自治体でもそうですけれども、生活保護新規の数というのは大体横ばいだったり減っていたりだとかという何かギャップをすごく感じるんです。もちろんこの間のいろいろな施策によって生活保護にならずに踏みとどまっている。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

そこで、官民協働のこのような食料支援の仕組みと導入について、見解をお聞かせください。  次に、3季休業日の給食のない期間、十分に栄養が摂取できない児童・生徒がいることは大変に深刻な問題です。まなぶーすでの支援は承知していますが、まだまだ不十分です。準要保護世帯も含めて、区としてどのような支援をどこまで拡充するお考えがあるのか、思い切った協働食料支援をぜひお願いいたします。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

そのために、東京陽性者登録センターに自らアクセスしていただき、コロナ公的医療食料支援などの行政サービスを受けることになっていますが、区民への周知は十分とは言えず、自分で登録が困難な方は、医療にかかっても自己負担食料支援が受けられないなど懸念されます。 そこで、医師会などと連携し、発熱外来を強化し、オンライン診療も含め早期診断・治療につながる体制を整備すること。

板橋区議会 2022-03-17 令和4年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

荒川なお   ほかにも聞きたいことがあったんですけれども、ちょっと時間が迫ってきたので、ちょっとこの項のフードバンク食料支援事業についてもお聞きしたいと思うんですが、これも第4回定例会一般質問で、このフードバンク事業についての質問に対して、食料支援事業を行っている民間団体については自主的な活動であるため、タイムリーに情報収集し周知することが課題であるというふうに答弁しています。

渋谷区議会 2022-02-24 02月24日-03号

本当にこのコロナで、もう2年間になりますけれども、非正規で働いている若者なんかが食料支援に来るわけですよね。何日も御飯を食べていないよと。このままじゃ、うちを出されるんだというような声まで。そういう人たちに手を差し伸べる姿勢を見せるのが渋谷区の責任ではないかと思います。 

北区議会 2022-02-01 02月24日-03号

例えば、移動困難者への移動支援、今回もやっていただいていますけれども、一度、北区ニュースに載ってはいたかと思いますが、ホームページ上で今もやっているよということがなかなか明確になっていなかったり、また、新規感染者がまだまだたくさんいる現状ですと、自宅療養者への食料支援これも保健所だけではなくて、うちさぽ東京などでやっていただいていますが、パンク状態になっていて、食料支援が全然間に合っていないというような

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

コロナ禍で浮き彫りになったのは、食料支援を求める方が想像以上に多いということでした。世帯収入が上がらず相対的貧困が続くならば、直接食料給付を一層進める必要があります。区民から余った食材の提供を受けるフードドライブ事業が昨年度から地域センターでも始まり、私も地域センターからお話を伺いました。

足立区議会 2021-09-28 令和 3年 9月28日総務委員会−09月28日-01号

あと、この支援団体活動も、つい先週、私、たまたま静岡のひとり親家庭支援団体の方とオンライン講演会を開催をしまして、全く同じこと言っていまして、食料支援やっているんだけれども、とてもじゃないけれども、自治体から、行政から補助金いただいているのは非常にありがたいんだけれども、全然追い付かないと。

板橋区議会 2021-09-21 令和3年第3回定例会-09月21日-01号

東京都では、自宅療養中の方に対して食料支援を行っていますが、入院待ちの人は対象外となっています。支援から漏れてしまっている人への支援を実施すべきと考えますが、いかがでしょうか。  次に、ワクチンパスポートについてです。現在国では、ワクチンパスポート陰性証明の提示によって飲酒や旅行などを緩和する施策を進めようとしていますが、区としてはどのように受け止めていらっしゃるでしょうか。  

荒川区議会 2021-09-01 10月13日-04号

ボランティア団体からのお米等食料支援で食いつないでいる人も多くいました。 子育て世代に追加で助成金が出ても、借金を返すために使われており、すぐに生活困窮に陥っております。 生活保護相談件数が増えていても、受給者決定数は減少しております。生活福祉課では、取りあえずの水際作戦で食い止めているとしか思えません。

世田谷区議会 2021-08-26 令和 3年  8月 福祉保健常任委員会-08月26日-01号

現在は、コロナ禍による生活支援が必要な方々に対し、世田谷区や東京社会福祉協議会と連携し、住居確保給付金の受付や生活福祉資金の貸付けのほか、実施事業として食料支援などに取り組んでいるところです。また、本会では、平成三十年度に策定した社会改革計画に基づき、経営改善人材育成に取り組んでおります。

杉並区議会 2021-06-01 令和 3年第2回定例会−06月01日-13号

こうした人を支援しようと、様々な支援団体相談食料支援活動に取り組んでいます。杉並区内でも幾つかの団体食料配布などに取り組んでおり、若い人、女性、高齢者支援を求め列をなす光景が見られます。私が参加した支援活動のアンケートには、手持ちが僅かしかない、頼れる人がいないなどの悩みが多く寄せられ、たとえ1食でも本当に助かりますという声が寄せられました。